「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞
本日(6/16)、田川(川崎町)の実家に日帰り帰省しましたので、先に田川市美術館で開催中の「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展を家族(妻、大学生の息子)で観賞しました。
地元(添田町)出身の書家(高校の書道の教諭をされていた)とのことで、習字には特には興味がありませんでしたが、書より画に近い作品も多くて楽しく観賞することが出来ました。
詳しくは田川市美術館ホームページ(http://tagawa-art.jp/)をご覧ください。
実家では(雑草)畑の草刈。
日差しは強かったですが、梅雨前の時期にしては風が冷たく気持ちよく草刈り機が回りました。
ブログランキングに登録しています
クリックで応援お願いします
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント