九産大 入学試験でトラブル 席が無い!
福岡市東区の九州産業大学の本日(2/3)の入学試験で、多数の受験生の席が準備されておらず、1時間試験開始が遅れるトラブルが発生。
天候などが原因で公共交通機関が乱れて開始を遅らせたなどは珍しくなく、航空機などでダブルブッキングで席が無くトラブルになったなどはたまにニュースになりますが、きちんと受験手続をした受験生(3ケタの人数)の席が無いトラブルは初めて聞きました。
※本投稿5分前にベランダから撮影した九州産業大学
きちんとチェックがされていれば起こるはずの無いはずかしい部類のトラブルなので、発生原因の究明と再発防止の対策をしっかりして頂きたいです。
これまでニュースにならなかったので知らなかっただけで過去にも(ほかでも)あった?
※校内の桜がきれいなので3月終わりころには花見に行きます
(追記)
大学のホームページで座席の受験番号の振り間違えとのお詫びのコメントが掲載されていました。
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント