福岡ミュージアムウィーク明日(5/20)まで
お得に福岡市内でミュージアムで芸術観賞が出来る「福岡ミュージアムウィーク」が明日までとなっています。(今年が10回(年)目)
年々参加施設が増えていますが(初めは3施設から)、今年(2018年)は19施設となっているよう。
(以前からの参加施設)九州産業大学美術館は近くなので(徒歩10分ほど)何度も訪れていますが、今年初参加の福岡女子大学美術館は(九産大美術館からはさらに徒歩10分ほど)、女子大に美術館があるこ自体知りませんでしたので訪れたいです。
※九州産業大学美術館では「かたち」、福岡女子大学美術館では「佐々木俊介作品展」が無料(九産大は明日20まで)で観賞出来ます。
福岡ミュージアムウィークについて詳しくは、公式ホームページ(http://f-museum.city.fukuoka.lg.jp/museumweek)をご覧ください。
※第1回(2009年)観賞の様子は(http://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-0add.html)をご覧ください。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
適切な勤務時間・賃金計算は労務管理の基本です!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント