会社の情報の不正持ち出しは犯罪です
◆MBニュース
勤務先の顧客情報3万6千人分持ち出し新会社設立 福岡市の健康食品会社役員ら4人を逮捕
以前の勤務先から約3万6千人分の顧客情報を不正に持ち出した疑いで、福岡市の会社役員の男ら4人が逮捕されました。
不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは、福岡市博多区の健康食品などの販売会社、「ジェネリクス」の役員で韓国籍の金浩二容疑者ら男女4人です。
警察によりますと、4人は去年5月、当時勤めていた福岡市内の別の健康食品会社から、顧客約3万6千人分の住所や氏名、購入商品名などの情報をUSBメモリーを使って盗み取った疑いです。
金容疑者らは、その後現在の会社を立ち上げ、盗んだ顧客情報を元に商品を販売していましたが、客から元の会社に苦情が入ったために事件が発覚したということです。
TNCテレビ西日本 11/14(火) 18:00配信
情報の不正持ち出しは泥棒(犯罪)行為であるとのニュースでしたのでアップしてみました。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「労働問題・ニュース」カテゴリの記事
- 11月は労働保険適用強化期間(2020.11.01)
- 令和2年変更の最低賃金(福岡県)は842円(2020.09.30)
- 11月、12月は労働保険適用促進強化期間です(2019.11.01)
- 令和元年最低賃金ポスターモデルは福岡出身の松重豊さん(2019.10.01)
- 10月1日より福岡県の最低賃金(27円up)841円(2019.09.03)
コメント