如意輪時(かえる寺)訪問3回目
一昨日(敬老の日)の夕方、甘木の施設見学からの帰りに小郡市のかえる寺で有名な如意輪時を訪問。
境内が風鈴で埋め尽くされていましたので時期の飾りかと思っていましたら、願掛け(絵馬の代わり)のようでした。
そういえば、当日午前中に訪問した施設にも(寺社でもないのに?)絵馬がたくさん掛かっている場所がありました。
みなさん願い事が多い? (ミサイルが飛んできませんように・・・)
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
適切な勤務時間・賃金計算は労務管理の基本です!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ゲコ(カエル)通信」カテゴリの記事
- 篠栗町米の山展望台でポスター用画像撮影(2019.09.06)
- アカガエル観察(草刈りの副産物)(2019.07.07)
- ヒキガエル観察交流会(2019.06.30)
- トノサマガエル観察交流会(2019.06.08)
- 2019年 謹賀新年(2019.01.01)
コメント