サービス残業を行う従業員に注意
◆MBニュース
いなげや社員が過労死=埼玉の店舗、長時間残業
首都圏でスーパーを展開する「いなげや」(本社・東京都立川市)の男性社員=当時(42)=が2014年、埼玉県の店舗で勤務中に倒れて死亡し、さいたま労働基準監督署が長時間の時間外労働が原因として労災認定していたことが17日、分かった。
遺族側代理人の弁護団が記者会見し明らかにした。
弁護団によると、男性は志木柏町店で一般食品チーフとして勤務していた14年5月25日、接客中に言葉が急に出なくなり救急搬送された。検査で異常は見つからず、同6月2日に復職したが、3日後に駐車場で倒れているのが見つかり、同21日に脳梗塞で亡くなった。
時事通信 4/17(月) 17:31配信
タイムカードの時間の他に平均1日3時間弱のサービス残業があったことが認められたとのこと。
死亡原因が労災(会社にも責任)と認められと、数千万円~億の賠償責任の場合も。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
適切な勤務時間・賃金計算は労務管理の基本です!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「労働問題・ニュース」カテゴリの記事
- 11月は労働保険適用強化期間(2020.11.01)
- 令和2年変更の最低賃金(福岡県)は842円(2020.09.30)
- 11月、12月は労働保険適用促進強化期間です(2019.11.01)
- 令和元年最低賃金ポスターモデルは福岡出身の松重豊さん(2019.10.01)
- 10月1日より福岡県の最低賃金(27円up)841円(2019.09.03)
コメント