違法残業事業所・・・福岡県内どんだけ~
◆MBニュース
「過労死ライン」残業100時間超、33事業所 福岡県内210カ所調査、労働局
福岡労働局は21日、過去に法令違反があった企業など県内210事業所に立ち入り調査した結果、約15%の33事業所で、単月の「過労死ライン」とされる月100時間超の違法残業が見つかり、是正指導などを行ったと発表した。
調査は昨年11月、過去に長時間労働による過労死などの労災請求があった事業所といった、労働局が「長時間労働が疑われる」と判断した事業所を対象に実施した。
一定期間さかのぼって調査した結果、違法残業は93事業所で見つかった。業種別では製造業が最多の29事業所。商業が18事業所、運輸交通業が15事業所と続いた。過労死ライン超えがあった33事業所のうち150時間超は7事業所あり、うち4事業所では200時間超だった。
ある運送業者は、従業員の約3割に当たる運転手31人に、労使協定の限度である100時間超の残業をさせていた。食品製造業者が、外国人技能実習生11人に最長月154時間30分の残業を行わせていたケースもあった。
政府の働き方改革を巡っては、繁忙期の残業時間上限を「月100時間未満」とすることで政府、経団連、連合が今月合意。政府は合意を踏まえ労働基準法の改正案を年内に提出する方針。
その他の法令違反では、賃金不払いが14事業所、過重労働による健康障害防止措置の未実施が26事業所あった。
| 固定リンク
「労働問題・ニュース」カテゴリの記事
- 11月は労働保険適用強化期間(2020.11.01)
- 令和2年変更の最低賃金(福岡県)は842円(2020.09.30)
- 11月、12月は労働保険適用促進強化期間です(2019.11.01)
- 令和元年最低賃金ポスターモデルは福岡出身の松重豊さん(2019.10.01)
- 10月1日より福岡県の最低賃金(27円up)841円(2019.09.03)
コメント