コンビニの経営が苦しそうなのは知れ渡っていますが・・・
◆MBニュース
バイトに「罰金」契約で書類送検
愛知・名古屋市のセブン-イレブンで、経営者夫婦が、アルバイトに「罰金」を支払わせる契約をしたとして、書類送検された。
書類送検されたのは、名古屋市北区にあるセブン-イレブンを経営する、いずれも中国籍の経営者の男(37)と、妻で店長の女(37)。
2人は、2016年9月から12月にかけ、アルバイト5人に「急な欠勤をした場合、1回につき、1万円の罰金を徴収する」という契約書にサインをさせていた、労働基準法違反の疑いが持たれている。
労働基準法では、急な欠勤などでの「罰金」をあらかじめ契約で決めることは禁止されている。
調べに対し、2人は容疑を認めているという。
ホウドウキョク 2/24(金) 11:21配信
労働基準法では”基本的”なルール違反ですが、知らなかっただけかもしれませんがニュースとなって(地元ではすぐに特定されて)知れ渡り、関係者は書類送検までされる(怖い)時代となってしまっているようです。
事前に気軽に相談できる環境を整えていれば・・・
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
| 固定リンク
「労働問題・ニュース」カテゴリの記事
- 11月は労働保険適用強化期間(2020.11.01)
- 令和2年変更の最低賃金(福岡県)は842円(2020.09.30)
- 11月、12月は労働保険適用促進強化期間です(2019.11.01)
- 令和元年最低賃金ポスターモデルは福岡出身の松重豊さん(2019.10.01)
- 10月1日より福岡県の最低賃金(27円up)841円(2019.09.03)
コメント