長時間運転(指示)に労使とも大きなリスク
◆MBニュース
死亡事故運転手に長時間労働疑い 運送会社を書類送検、福岡
昨年10月、新東名高速道路で、故障で停車中のバスに大型トラックが追突し、バスの男性運転手2人が死亡した事故を巡り、福岡東労働基準監督署(福岡市)は22日、トラック運転手(58)に違法な時間外労働をさせていたとして、労働基準法違反の疑いで、鹿児島県出水市の運送会社「出水運輸センター」と福岡営業所長を書類送検した。
書類送検容疑は、昨年9月1~29日、福岡営業所のトラック運転手に、労使協定(三六協定)で定めた上限時間を超える労働をさせていた疑い。
西日本新聞 02月22日 13時17分配信
法律で(毎年)作成・提出が義務付けられている時間外・休日労働に関する協定(通称36協定)の内容を知らなかった(知っていたが守る気が無かった)ではすまされませんので管理者の方はご注意!
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp
適切な勤務時間・賃金計算は労務管理の基本です!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「労働問題・ニュース」カテゴリの記事
- 11月は労働保険適用強化期間(2020.11.01)
- 令和2年変更の最低賃金(福岡県)は842円(2020.09.30)
- 11月、12月は労働保険適用促進強化期間です(2019.11.01)
- 令和元年最低賃金ポスターモデルは福岡出身の松重豊さん(2019.10.01)
- 10月1日より福岡県の最低賃金(27円up)841円(2019.09.03)
コメント