10月は年次有給休暇取得促進期間で臼杵石仏めぐり
パートタイマーで勤めている妻が今週(平日)年休(年次有給休暇)を取って(大分)臼杵の石仏見学に行ったので(スマホで)写真を撮ってきてもらいました。
私は子どもの頃(40年以上前)に見学連れて行ってもらった記憶がかすかに残っているのですが、大きな磨崖仏が何箇所かに分かれてあったような印象だったのですが、話を聴くと一か所(周辺)にまとまって石仏が見れたようです。
年次有給休暇は正社員のようにフルタイムで働く方だけではなく、パートタイマーやアルバイトような労働日数が少ない方でも週(または年)の所定労働日数により正社員よりは日数は少なくなりますが、それでも法律で(条件が整えば)取得する権利が発生しますので、権利を取得したら消化しましょう。(下表参照/クリックで拡大)
◎10月は年次有給休暇取得促進月間です。
休み方を変えよう。
生きがいを楽しもう。
計画的に有給休暇の消化を促すことで、退職時にまとめて取得する等をなくしましょう。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「労働問題・ニュース」カテゴリの記事
- 11月は労働保険適用強化期間(2020.11.01)
- 令和2年変更の最低賃金(福岡県)は842円(2020.09.30)
- 11月、12月は労働保険適用促進強化期間です(2019.11.01)
- 令和元年最低賃金ポスターモデルは福岡出身の松重豊さん(2019.10.01)
- 10月1日より福岡県の最低賃金(27円up)841円(2019.09.03)
コメント