朝ドラのタイトルが「あさが来た」・・・まんま?
◆MBニュース
NHK朝ドラヒロインに波瑠さん 9月スタート「あさが来た」
NHKは12日、9月28日から放送される連続テレビ小説「あさが来た」のヒロインに女優の波瑠(はる)さん(23)が決まったと発表した。応募2590人の中からオーディションで選ばれた。
大阪の両替商に嫁いだヒロイン、あさが夫から事業を任され、銀行や日本初の女子大設立などに奔走する。明治を代表する女性実業家、広岡浅子がモデルで、朝ドラでは初めて幕末から物語が始まる。
波瑠さんは記者会見で、「男性に負けず、物事を動かしていける行動力、発想力のある素晴らしい女性だと思う。女性ならではのしなやかな強さや柔軟な部分も表現していきたい」と意気込みを語った。
波瑠さんが朝ドラのオーディションに挑戦するのは4度目だったといい、「朝ドラヒロインは私にとってあこがれ。(ドラマの)題名通り、見てくださる皆さんにパワーをあげられるヒロインになりたい」と力を込めた。
3月30日にスタートする「まれ」の後番組で、ドラマの撮影は5月から始まる予定。
産経新聞 3月12日(木)18時46分配信
波瑠(はる)さんは啓発ポスターでも過去に(複数)起用されていましたので存じていました。
◎2014年建設業年度末災害防止強調月間(3/1~31)ポスター
NHKの朝ドラ起用でブレイクの法則からすると「マッサン」の次作「まれ」でも、「花子とアン」の脇役(もも)で注目された土屋太鳳さん(すぐに啓発ポスターにも起用)がヒロインに起用さましたが、、脇役女性もブレイクするとの法則からすると、現在発表されている方では 清水富美加さん、門脇麦さんが注目されそうです。
清水富美加さんはポスターで拝見したことがありますので存じていましたが、門脇麦さんはまだ見たことがありませんので、予測(法則)が正しけれ 近々起用のポスターが作成(見れ)そうです。
※ 啓発ポスターについて詳しくは → WEB啓発ポスター資料館で
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント