お祭り(行事)として定着?のバレンタイン
◆MBニュース
博多大丸、バレンタイン商戦へ-今年は3フロアに拡大 /福岡
大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)は1月21日、本館地下2階でバレンタイン商品の展開を始めた。
今年は地下2階のほか、本館1階と7階(ともに2月4日から)にも特設コーナーを設け、初めて3フロアに渡って拡大して展開。地元パティシエによる商品や世界の有名ブランド、果実を使った商品など、バラエティーに富んだ計76ブランドの商品をそろえる。
商品は、同店限定の「16区」の「フルーツトリュフ」(1,512円)や「N:C:B」の果実のジュレが入った「ショコラフリューイ」(1,404円)、九州では同店のみ取り扱う「ベビーモンシュール」の山口県の酒「獺祭(だっさい)」を使った「獺祭&堂島ギフトセット」(4,800円)など
みんなの経済新聞ネットワーク 1月22日(木)11時23分配信
定番のチョコ(高級品)値段には驚かされます。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント