福岡市博物館軍師官兵衛特別展鑑賞
本日(9/7)夕方、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛/黒田家」も九州入りするとのことなので、福岡市博物館へ「軍師官兵衛特別展」を鑑賞に家族で出かけました。
やはり黒田家ゆかりの兜、甲冑や国宝の名刀など”実物”が注目をあつめているようでしたが、見学者はけっこう若い方から老齢の方まで幅があるようで、たくさんの手紙類も内容がわかるように現代語に訳されたものが一緒にあるのでみなさん興味深く読まれているようでした。
お子様(中学生以下は入場無料)には、ジュニアガイドも作らており、クイズ形式で展示内容を確認していけるようになっていました。(注目の展示物にはお子様にもわかりやすいようにさらに優しく解説したボードも設置)
息子があまり興味がなさそうでしたので私がクイズの答えを記入しながら観て周りました。(参加者全員に甲冑カードがプレゼント)
閉館時刻の17:30ぎりぎりまで鑑賞して、外の関連グッズ(お土産)コーナーで金平糖(官兵衛と何の関係?)を買って帰りました。
会期は9月21日まで(あと2週間ほどで終了)となっています。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント