9/6~福岡アジア美術トリエンナーレ2014
◆MBニュース
福岡で大規模な国際美術展「第5回福岡トリエンナーレ」が9月6日より開催!
福岡アジア美術館では、開館15周年を記念して「第5回福岡アジア美術館トリエンナーレ2014」を9月6日から11月30日まで開催する。
『未来世界のパノラマ-ほころぶ時代のなかへ』をテーマに、36組(21カ国・地域)+特別部門10人(計46人・組 )の作家たちが参加する。
福岡アジア美術トリエンナーレは、福岡アジア美術館の継続的な調査研究や交流事業の成果と蓄積を生かして、3年ごとに毎回異なるテーマでアジア21カ国・地域の美術の新傾向を紹介する展覧会として、国内外から高い注目と評価を受けてきた。
絵画や彫刻、インスタレーション、映像などの作品展示を行うとともに、作家を福岡に招聘して共同制作・ワークショップ・パフォーマンスなどを実施し、福岡市民との交流の場を創りだす。また、現代モンゴル画を紹介する「特別部門」を設け、モンゴル画の最新動向も紹介。近年、これまでの伝統的な表現を革新するような新潮流が生まれているモンゴル画に、スポットを当てる世界でも初となる新しい試みだ。
今回イメージソングを担当するのが、福岡県出身のシンガーソングライター・家入レオさんということでも話題を呼んでいる「第5回福岡トリエンナーレ」。
九州在住の方はもちろん、開催時期に福岡を訪れる機会のある方も、足を運んでみてはいかがだろうか。
会場:福岡アジア美術館(福岡県福岡市博多区下川端町3-1)
会期:2014年9月6日~11月30日
お問い合わせ:092-263-1100
一個人 8月14日(木)12時43分配信
何年か前に一度見学に行きましたが、理解が難しいのが多かったような・・・
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント