天神向かい合わせのデパートで北海道展かぶってます
◆MBニュース
博多大丸で「北海道展」-人気投票で選ぶ弁当選手権も /福岡
大丸・福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階で4月2日より、「大丸の北海道展」が開催される。(天神経済新聞)
今回は、九州初出店の「おやじダイニング」(札幌市)の「インカのめざめコロッケ」(324円)、「鮨九」(札幌市)の「三種のカニ入り北のにぎり」(2,160円)や「小樽洋菓子舗ルタオ」(小樽市)のプリン「クレームランヴェルセミルクティー」(1,620円)、「小樽石蔵バウム」(小樽市)のバウムクーヘン「デコバウム」(280円)など59店舗が出展。
イートインコーナーでは「札幌ラーメン武蔵」(札幌市)の「焙煎(ばいせん)角煮味噌(みそ)ラーメン」(1,242円)が登場するほか、「旭川駅立売」(旭川市)の「かに四種盛り弁当」(1,998円)、「汐音」(札幌市)の「北海豪快かに御膳」(2,700円)など45種類の中から人気投票を行う弁当選手権企画なども行う。
営業時間は10時~20時(最終日は18時まで)。4月14日まで。
今回は、九州初出店の「おやじダイニング」(札幌市)の「インカのめざめコロッケ」(324円)、「鮨九」(札幌市)の「三種のカニ入り北のにぎり」(2,160円)や「小樽洋菓子舗ルタオ」(小樽市)のプリン「クレームランヴェルセミルクティー」(1,620円)、「小樽石蔵バウム」(小樽市)のバウムクーヘン「デコバウム」(280円)など59店舗が出展。
イートインコーナーでは「札幌ラーメン武蔵」(札幌市)の「焙煎(ばいせん)角煮味噌(みそ)ラーメン」(1,242円)が登場するほか、「旭川駅立売」(旭川市)の「かに四種盛り弁当」(1,998円)、「汐音」(札幌市)の「北海豪快かに御膳」(2,700円)など45種類の中から人気投票を行う弁当選手権企画なども行う。
営業時間は10時~20時(最終日は18時まで)。4月14日まで。
みんなの経済新聞ネットワーク 4月1日(火)10時31分配信
本日(4/1)朝刊に福岡三越と大丸福岡天神店の折り込みチラシが入っていましたが、どちらも明日から”大北海道展”開催のようです。(下チラシ画像クリックで拡大)
相乗効果を狙って示し合わせて行っているのなら大したものです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント