過労運転(指示)に注意!!
◆MBニュース
<名神6人死傷事故>運送会社元所長らに有罪判決…大阪地裁
大阪府茨木市の名神高速で2011年、居眠り運転のトラックが渋滞の列に突っ込んで6人が死傷した事故で、道交法違反(過労運転下命)などの罪に問われた運送会社「ランドキャリー」(本社・名古屋市)元岐阜営業所長、鈴木弘一被告(49)ら2人に対する判決が19日、大阪地裁であった。西田真基(まさき)裁判長は「会社の利益を優先し、過労運転させた」として、鈴木被告に懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役2年)を言い渡した。
同営業所運行管理者の久田孝幸被告(43)は懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)▽同社は求刑通り罰金50万円--とした。
判決によると、両被告は事故前日の11年6月12日、同営業所に所属する運転手(45)=懲役5年の実刑確定=が過労で正常な運転ができないと知りながら、営業所から兵庫県までの運転を指示。翌日、名神高速で運転手に居眠り状態で運転させた。
両被告は公判で無罪を主張していたが、西田裁判長は「5日連続勤務で帰宅もできない過酷な運行行程を熟知していた」と退けた。
毎日新聞 3月19日(水)14時9分配信
年に何回かこの手の(過労運転)事故がニュース(管理者も有罪)になります。
全ての(従業員を雇っている)事業所では少なくとも”労災保険”に加入していないというこがないように!
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「消防・警察・交通安全」カテゴリの記事
- 最近 飲みに行ってないなぁ(2018.12.17)
- 毎年11月9日~(119番)秋の火災予防週間(2018.11.09)
- 今朝のタワーリングインフェルノ(2018.10.26)
- 今晩(毎月25日)飲酒で運転予定の会社員は解雇覚悟で(2018.09.25)
- 2018秋の交通安全(福岡)県民運動 9/21~30(2018.09.11)
コメント