今朝の福岡市内 春霞かと思ったら・・・
◆MBニュース
中国「毒霧」―日本の面積の3.9倍、143万平方km覆い尽くす
中国で深刻な大気汚染が続いている。23日には中国中東部の大部分である約143万平方キロメートル、日本の陸地の約3.9倍に相当する広大な土地が「有毒物質を含む霧」で覆われた。中国新聞社などが報じた。
143平方キロメートルのうち特にひどい汚染が発生していたのは北京市、河北省、山東省、河南省、遼寧省などの81万平方キロメートル。北京、天津、河北とその周辺では39の市(中央直轄市および、省クラス行政区画のすぐ下の地級市)のうち、20都市の大気が「重度の汚染」状態と判断された。
大気の質が目立って悪化したのは19日ごろだった。20-22日も汚染の度合いは高まった。北京市では23日、前日と同様に視界が悪く、「毒霧」が陽光を遮ったために、日中でも「たそがれ」のような状態だった。
政府当局は北京、天津、河北とその周辺地域の鉄鋼、石炭、セメント関連企業に計12のチームを派遣し、工場排気の状態を検査した。
環境保護部によると、同地域では26日まで、大気の動きが乏しく汚染物質が拡散しない。27日には北から寒気が流れ込むので北京、天津、河北北部では大気の状態が「良好」または「軽度の汚染」、河北中南部では「軽度の汚染」または「中程度の汚染」に改善される見通しという。
サーチナ 2月24日(月)9時32分配信
今朝、裏山(立花山)を見ると天気は良いのにぼやけて見えていましたのでもしやと思ってテレビの地元気象ニュースに注意していると、案の定本日は福岡市は毒霧(PM2.5)が多いとの予報でした。
福岡の詳しい大気汚染状況は(http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Jiho/OyWbJiho01.htm)をご覧ください。
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント