ボーリング教室(初回)
新聞にボーリング教室の折り込みチラシがはいっていました。
ここ4、5年投げていませんでしたので夫婦で応募し本日その初回の授業が行われました。(週1回3時間の6週コース)
前半の授業ではピンやボールほかの構造などボーリングの用具について詳しく知ることが出来ました。
実物のピンは思っていたより(遠くから見るより)大きくて重かったです。
後半は実際にレーンで準備体操などをした後、初回ということで得点を気にせずに基本のフォームでおもいっきり投げる練習と1ゲームを行いました。
久しぶりのボーリングで1ゲームでも結構良い運動になりました。
(追記)
2回目の様子は(http://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2-e7f8.html)をご覧ください。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ active-teshima.na.coocan.jp/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「施設見学・体験学習」カテゴリの記事
- 夏休み自由研究に③・・・福岡市中央卸売市場(2016.08.28)
- 夏休み自由研究に②・・・博多の食と文化の博物館(2016.08.27)
- 夏休み自由研究に①・・・板付古墳(2016.08.27)
- ボーリング教室(最終回)(2014.03.07)
- ボーリング教室(5回目)(2014.02.28)
コメント