第8回B-1GP 田川ホルモン喰楽歩(福岡県)9位
◆MBニュース
<B-1グランプリ>「浪江焼麺太国」が1位 豊川大会
愛知県豊川市で開かれていた「B-1グランプリin豊川」は10日、閉幕した。過去最多の64団体が参加した今大会のゴールドグランプリには「浪江焼麺太国(福島県)」が輝いた。
2位は「十和田バラ焼きゼミナール(青森県)」、3位に「熱血!!勝浦タンタンメン船団(千葉県)」が入った。
B-1グランプリは2006年に青森県八戸市で第1回が開かれ、今年で8回目。地域活性化を目的に開かれているが、料理ばかりが注目される傾向があり、今年から正式なタイトルを「B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ」から「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」に変更した。「B」は地域ブランド(Brand)の頭文字の意味を持つ。
4位から10位は次の通り。
4位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会(愛媛県)▽5位 久慈まめぶ部屋(岩手県)▽6位 三崎まぐろラーメンズ(神奈川県)▽7位 出雲ぜんざい学会(島根県)▽8位 高浜とりめし学会(愛知県) ▽9位 田川ホルモン喰楽歩(福岡県) ▽10位 四日市とんてき協会(三重県)
毎日新聞 11月10日(日)18時25分配信
地元福岡からの参加の”田川ホルモン喰楽歩”は9位ということで、昨年の北九州大会の6位に続きベスト10入りの人気だったようです。
田舎が田川(郡)ですが、ホルモン(生)は飯塚で買うことが多いので、地元田川のホルモン(料理)は近年イベントでしか食べたことがありません。
(上画像/本年9月に飯塚市で開催された筑豊の食を集めた催しで食べました)
せっかく連続上位の実力の味なので、田川に観光に来たらどこで食べれるというところのPR(グルメマップなど)をもっと力を入れて頂きたいと思います。(外から見ると飯塚の方がその点では積極的なような印象)
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント