乳がん検診40~49歳1500円、50歳~1200円 福岡市
MBニュース
「早期発見を」福岡で乳がん検診を呼びかけ
母の日の12日、福岡市で女性に乳がんの検診を呼びかけるキャンペーンが行われた。
これは、乳がん患者などでつくる全国組織「あけぼの会」が毎年母の日に行っているもので、福岡市の天神では、40人余りが乳がんの早期発見を訴えるビラなどを配った。参加者は、乳がんの早期発見のために年に一度はマンモグラフィー検診を受けることを呼びかけた。
あけぼの会によると、女性の16人に1人が乳がんにかかり、毎年1万人以上が命を落としているという。
日本テレビ系(NNN) 5月12日(日)20時12分配信
昨夕は毎月12日に開かれるの校区の組長会議が久々に日曜日に重なりましたので、外出先からバタバタ帰って来て出席しました。
アパートに戻って早速配布物を掲示板に貼りましたが、来月(6月)27日の香住丘公民館でのがん検診(2週間前までに電話で予約)のポスターがありました。(画像クリックで拡大)
乳がん検診は健診病院へ行かないといけないようですが、日本の乳がん健診率は20%ほどと諸外国に比べて極端に低いようです。
子宮がん検診の受診率を見るとさらに顕著!!
健診率が欧米並みなると、年間死亡者数も相当減りそうです。
●ポスター
熱中症に要注意!
水分+塩分補給で
活きカエル
涼しい場所で小休止
安全第一
まもなく労働・社会保険料の更新・算定時期です
正確な給与計算・集計代行で福岡の中小企業をサポート!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント