スタンバードのスタンバイ状態を撮影
先日、天神の福岡市役所行った時に、11階に福岡市教育委員会のゆるキャラ「スタンバード」(のきぐるみ)がいるとの情報を得ていましたので見学に上ってみました。
上にあがったのが今回が3回目ですが、これまで出払っていて見れませんでしたが初めて設置されているのを見ることが出来ました。
基本、小中学校などの学校行事に出向くキャラのようなのでこれまで通常のイベントなどでは見たことがありませんでしたが(市役所前のふれあい広場のイベントなどにはたまに飛び入りで参加するらしい)、目の前にすると結構デカく(帽子のさきまでだと)2mくらいの身長がありそうでした。
写真撮影をさせて下さいと言って写していたところ、使用目的などを教えてくださいと別の部屋へ案内されて説明しないといけませんでしたのでこのブログに(紹介を兼ねて)掲載する旨を説明しました。
ゆるキャラの仲間の感覚で(紹介しようとしま)したが、最近では「カワイイ区」が一部の人からのクレームで、区長のAKBの方のキャラの使用が出来なくなるなど、へんな風潮になってきているのでちょっと過剰な対応となっているのかもしれません。
福岡市はゆるキャラが乱立ぎみとのことですので生き残り頑張って頂きたいです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「ゆるキャラ・マスコット」カテゴリの記事
- しめたもんかと思っていたらシメッチャ(2019.08.07)
- キティちゃん ハリウッド映画化とのこと(2019.03.06)
- 香椎(福岡市東区)の街中の道路にリス出現(2018.11.30)
- 主催者が票数を調整するようじゃ・・・ゆるキャラGP終了の始まり(2018.11.19)
- ゆるキャラグランプリTOP3がデッドヒート中(2018.11.07)
コメント