こどもっとだいがく卒業(最後の授業)
本日午後、アイランドシティ(ぐりんぐりん)開講の「デジカメ体験」授業(事前応募)を息子(明日まで小6)と受けました。
まずは写真正しい写し方(構えやピント合わせなどの基本)から、被写体に対してどのような構図で撮ると良いかなどの説明を受けました。
続いて各自のカメラ(ほとんどがコンパクトカメラでした)を使って施設内や公園へ出て、思い思いに好きに撮影してデータを持ち寄り、みんなで見比べました。(それぞれ変わった視点での撮影に関心しました)
わたしもブログ用に(結構な数アップしています/1万画像以上?)スナップ写真を頻繁に撮影しますので授業、参考になりました。
こどもっとだいがくは基本、各授業小学生以下が対象のようですので、来月から中学生となる息子は今回で(小学校のみならず)大学卒業をなりました。(毎回楽しい授業ありがとうございました)
(追記)
(下写真、今回の息子撮影分から)
(下写真、今回の保護者撮影分から)
来期(25年度)のこどもっとだいがくの講義(第1部募集)は夏まえのようです。
※過去の(アイランドシティでの)受講
◎H24/8/29(小6) 「化石と砂の世界を体験しよう」http://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-c48b.html
◎H23/7/31(小5) 「科学を楽しもう~光と色の不思議~」http://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-c99e.html
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「施設見学・体験学習」カテゴリの記事
- 夏休み自由研究に③・・・福岡市中央卸売市場(2016.08.28)
- 夏休み自由研究に②・・・博多の食と文化の博物館(2016.08.27)
- 夏休み自由研究に①・・・板付古墳(2016.08.27)
- ボーリング教室(最終回)(2014.03.07)
- ボーリング教室(5回目)(2014.02.28)
コメント