開幕初日はまだひっそりとした様子でした
◆MBニュース
おひなさま、鮮やか1万体 「いいづか雛のまつり」開幕
1万体以上のひな飾りが街を彩る「筑前いいづか雛(ひいな)のまつり」が9日、福岡県飯塚市で開幕した。今年は市内の商店街や観光名所など計19会場で、多彩なひな飾りを4月1日まで楽しめる。
主会場は「筑豊の炭鉱王」と呼ばれた伊藤伝右衛門の旧邸宅。「京の花見」をテーマに約500体のひな人形を20畳の広間に並べた「座敷びな」を公開している。同県大牟田市の女性(47)は、おひなさまの貸衣装姿で飾りを観賞。「優雅な気分に浸れます」と喜んでいた。
まつりは2001年、市中心商店街の女性たちが、地域を盛り上げようと店先にひな人形を飾ったのが始まり。今では官民の実行委員会が主催し、市民らが所有する人形を持ち寄って飾る。飯塚観光協会=0948(22)3511。
西日本新聞 2月9日(土)13時27分配信
本日(2/9)見学の様子
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント