JA福岡市の新キャラ 21は多すぎ?
◆MBニュース
JA福岡市50周年収穫祭 2万5000人「新鮮」満喫
今年で発足50周年を迎えたJA福岡市(倉光組合長)は18日、市内の農産物や加工品を一堂に集めたイベント「博多じょうもんさん収穫祭」(西日本新聞社共催)を、同市博多区のマリンメッセ福岡で開いた。約2万5千人の来場者でにぎわった。
農産物の販売コーナーには大根やキャベツ、柿など新鮮な福岡産品が並んだ。飲食ブースでは小松菜やエノキを使ったコロッケ、能古島産サツマイモの天ぷらなどを求める行列ができた。ブランドイチゴ「あまおう」を使った親子向けのケーキ教室や、50周年キャラクター「あまっち」も人気を集めていた。
同JAは1962年10月、19農協が合併して発足した。組合員は約3万3500人で、貯金高や貸出金は県内一。「博多じょうもんさん」をブランドに掲げて農産物のPRに取り組んでいる。
西日本新聞 11月19日(月)1時6分配信
昨日、マリンメッセで行われた催事を家族で見学に行きましたが、会場内でJA福岡市の50周年で製作された管内の野菜や果物をモデルにしたキャラクター「博多じょうもんさんオールスターズ」総選挙なるものが行われていました。
代表しての(?)着ぐるみ「あまっち」が可愛かったので(ほかの人も投票するだろうと)投票しました。(※1位に投票した人の中から抽選で新米やあまおうチロリアンが当たる)
子供向けにオールスターズキャラをデザインした「博多じょうもんさん食育カルタ」が配られていましたのでもらって家に帰って家族でカルタ大会を行いました。
全21キャラはJA福岡市ホームページ(http://www.ja-fukuoka.or.jp/about/character/)をご覧ください。
福岡市の最新情報は・・・ もご参考にされて下さい
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「ゆるキャラ・マスコット」カテゴリの記事
- しめたもんかと思っていたらシメッチャ(2019.08.07)
- キティちゃん ハリウッド映画化とのこと(2019.03.06)
- 香椎(福岡市東区)の街中の道路にリス出現(2018.11.30)
- 主催者が票数を調整するようじゃ・・・ゆるキャラGP終了の始まり(2018.11.19)
- ゆるキャラグランプリTOP3がデッドヒート中(2018.11.07)
コメント