宗像市 枝豆狩り交流会2012に参加
本年も本日午前、宗像大社横の枝豆畑で開催された「枝豆狩り交流会」に家族と妻の宗像の友達といっしょに参加しました。
10時開始ですが、9時半ころ着くとすでに受付に列が出来ており縄の購入が始まっていました。
早速並んで2家族で計6本縄を買い、枝豆畑(昨年とおなじ場所でした)へと移動し剪定はさみを借りてすぐに刈り始めました。 一気に我が家は3束分を15分ほどで刈って2束分は葉っぱだけ落として一束はそのまま持ち帰りました。左写真が縄1(500円)分の枝豆です。
今年はバラさなかったので車まで持ち帰るのも一苦労でした。
夜、ゆでて”もう食べれません”と言うまで食べました。
(追記)
2013年は10月12日(土)10:00~に開催されます。
(追記)
2013年も参加しました。(http://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/1012-bde2.html)
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「イベント(学習・体験)参加」カテゴリの記事
- 和白干潟2018アオサのお掃除 第2回9月23日(日)(2018.09.22)
- 第6回唐原川お掃除し隊半日入隊(2018.05.12)
- さわらの秋モニターツアー第2弾(高取焼味楽窯)(2017.11.25)
- さわらの秋モニターツアー第2弾(紅葉八幡宮)(2017.11.25)
- さわらの秋モニターツアー第2弾(ヤマタカ醤油)(2017.11.25)
コメント