来春、福岡発の安いヨーロッパツアー商品が出そう
◆MBニュース
福岡空港-アムステルダム 初の欧州直行便運航
県とKLMオランダ航空(オランダ)は18日、福岡空港とアムステルダム・スキポール空港を結ぶ直行便の運航を、来年4月から始めると発表した。福岡-アムステルダム線は、福岡空港で初の欧州直行便となる。アジア・太平洋地域に20の海外路線を持つ福岡空港に欧州路線が加わることで、国際空港としての利便性がさらに高まることになる。県は欧州側と観光・ビジネス客の相互誘致を進めたい考え。
直行便は、318人乗り(ビジネス35席、エコノミー283席)のボーイング777-200ER型を使用。週往復3便(福岡発は月、木、土曜日)で運航する予定で、所要時間は片道約12時間程度。福岡発は来年4月4日に就航する。スキポール空港は欧州有数のハブ(拠点)空港で、福岡側から到着した日のうちに欧州各地の主要都市へ乗り継ぐことができるという。
県空港整備課によると、県は福岡市や地元経済界などと連携して、福岡・九州の市場規模や観光についてKLMオランダ航空側に情報提供するなど、路線誘致を働きかけていた。同課は「九州新幹線鹿児島ルートの全通により、九州・山口圏で福岡空港を活用する旅行需要は飛躍的に膨らんでいる。今後、欧州路線を積極的にPRし、利用客増に取り組みたい」と意気込む。
この日、小川洋知事は「欧州路線が加わることで、福岡空港はますます便利になる。欧州直通便を通じ、福岡県、九州と欧州各地が観光やビジネスなど幅広い分野で、つながりが深まることを期待する」とのコメントを出した。
西日本新聞 10月19日(金)0時28分配信
以前、ブリティッシュエアウェイズが就航(大阪伊丹空港経由)していた時以来の福岡空港からのヨーロッパ線のようです。
当時(もう20年以上前)就航記念でお手ごろなヨーロッパツアーがいつくも企画されていましたので利用して、ドイツ~スイス~フランス旅行をしました。(この時は英国航空なのでロンドン・ヒースロー空港で乗り継ぎ)
おりしも現在、九州国立博物館(太宰府市)で開催されている「ベルリン国立美術館展」(10/9~12/2)でオランダを代表する画家、フェルメールやレンブラント(派)の作品を観ること出来ます。 身近な空港でヨーロッパも身近に?
(追記)
空港をより身近に体験できるイベント「スカイフェスタin福岡空港2012」が11月3日(土・祝/10:00~16:00)に福岡空港(国際線ターミナル)で開催されます。(見学自由・無料)
← チラシ画像クリック拡大
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
| 固定リンク
「飛行機・空港・催し」カテゴリの記事
- 空自特別ペイント批判にベストな対応(2018.11.26)
- 築城に空飛ぶガマ(2018.11.25)
- 本日(7/9)上空にF-2(2018.07.09)
- 2018福岡空港ランウェイウォーク参加者募集中(2018.07.05)
- 北朝鮮への空爆真近!?(2018.02.23)
コメント