今やらなくて いつやるんですか?!
◆MBニュース
竹島、ICJ提訴見送り言及=外務副大臣
吉良州司外務副大臣は11日の記者会見で、島根県・竹島の領有権問題をめぐる国際司法裁判所(ICJ)への提訴について、「ベストのタイミングを考慮しながら、最終的に単独提訴するのが良いのかどうか、これから検討することになる」と述べ、見送る可能性に言及した。
李明博韓国大統領の竹島上陸で悪化した日韓関係に修復の兆しが見える中、韓国の反発を招くことが確実なICJ提訴は控えるべきだとの認識を示唆したものだ。ただ、この発言について、外務省幹部は「単独提訴に向けて淡々と準備を進めている」として、提訴の方針は変わらないと強調した。
時事通信 10月11日(木)21時4分配信
国(マスコミも)がこれまで隠してきた(遠慮して?おおっぴらにしてこなかった)韓国による現在も続いている悪行が、一連の事件で日本国民の多くが知るところとなった今がベストタイミングではないのでしょうか?
わたしも自らもう少し詳しく歴史や経緯が知りたくなったので島根県の方へ依頼して資料等を送って頂きました。(無料)
本来なら国がやるべきことをこれまで怠っていたのですから、(竹島不法占拠学習も含め)早く進めて頂きたいです。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント