外国(ドイツ)旅行の雰囲気が博多で味わえる催し
◆MBニュース
本場ドイツビール堪能 博多で28日までフェスト
ドイツ・ミュンヘンの伝統的なビール祭りを模した「福岡オクトーバーフェスト2012」が19日、福岡市博多区上川端町の冷泉公園で始まった。本場のドイツから来日した楽団が陽気な音楽を奏でる中、来場者はビールや料理を楽しんでいた。28日(日)までの10日間。
博多祇園山笠など伝統が息づく博多の街を新しい祭りでさらに盛り上げようと、博多川端商店街などでつくる実行委員会が2010年に始め、今年で3回目。
約800人を収容できる会場では、35種類のビール(1杯1000円~1500円)やソーセージなどの料理が販売される。昨年に続き、1896年のドイツ製とされるメリーゴーラウンド(大人400円、子ども200円)も設置している。
西日本新聞 10月20日(土)1時13分配信
本日(10/20)、家族で博多に出ましたので夕方どんな雰囲気か寄ってみました。
会場(公園敷地内)から人があふれるほどのお客さんでにぎわっていました。 子ども(小6)連れでしたので残念ながら現地で飲むことが出来ませんでしたのでお土産に本場ドイツの瓶ビールを買って帰りました。
どれもおいしそうなので選ぶのに迷っているようでした。
この後、これも博多秋博のイベントのひとつ「博多灯明ウォッチング2012」で博多街の夜を散策(詳しくはhttp://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-b7bb.htmlをご覧ください)
(追記)
2013年は10月18日(金)~27日(日)に開催されます。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「酒蔵開き・ビール工場他」カテゴリの記事
- 焼酎の酒蔵開き”見学”(2019.05.11)
- 今週末 筑後の酒蔵開き情報(2018.03.09)
- 西日本最大級の酒蔵まつり(2018.02.17)
- 福岡県内2018年酒蔵開き情報(2018.01.16)
- エビスもいいけど黒ラベルもねっ!(2017.09.19)
コメント