韓国再併合計画進行中
◆MBニュース
韓国経済界、「日韓海底トンネル建設を再開しよう」=韓国
韓国全国経済人連合会の朴三求(パク・サムグ)委員長は26日、ソウル市内で開かれた「観光産業特別委員会」であいさつし、韓国と中国、韓国と日本をそれぞれ結ぶ海底トンネルを建設し、観光客を誘致する必要があると述べた。複数の韓国メディアが報じた。
朴氏は、外国人観光客の50%を超える中国と日本の観光客をさらに取り込むためには、海底トンネルの建設などに対する論議を再開すべきと述べた。
朴氏は、「観光産業は経済が低迷する時に内需を活性化し、雇用を創出する最善の策」と述べ、韓国国内の観光商品の質を向上させるため、国立公園のケーブルカー設置といった観光インフラの整備や、サマータイム制の導入などを積極的に検討する必要があるとした。
一方、同委員会に出席した崔光植(チェ・グァンシク)韓国文化体育観光部長官は、韓国の国内観光の比重は先進国よりも低いと指摘。企業に対し、社員が自由に休暇をとれる環境作りや旅行プログラムの運用など、国内観光の活性化に協力するよう求めた。
サーチナ 9月26日(水)15時36分配信
再開もなにも韓国経済破綻に備えた韓国再併合に向けて、文字通り水面下では(半島からの物資移送用に)日韓トンネルが着々と掘り進められています。
地元福岡のテレビ局の天気予報画面では、現在の韓国が再び日本領となることを想定して、すでに現地の天候予報も画面に表示されるようになっています。(下写真:本日夕方放送画面)
サーチナの記事は具体性が(信憑性も)低い煽り記事ばかりですので、(えっ再併合本当?と一瞬思われた方は)話半分で読んでちょうどよいようです。
Suppliered Link
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント