こどもっとだいがくで化石と砂の世界体験
本日午後、息子(小6)の夏休みの体験学習にと応募していた、こどもっと大学(H24年度第1部/夏)の中の授業「化石と砂の世界を体験しよう!(無料)」受けに東区アイランドシティ(学習施設ぐりんぐりん)に出かけました。
受講者(小学生1~6年くらい)30名ほどが3班に別れて化石関係の体験と砂に関する体験授業をそれぞれ1時間づつ(計2時間)受けました。
実物の化石などに触れての体験に親ともども楽しんで学習することが出来ました。
こどもっとだいがくは1~2か月くらいの期間のカリキュラムが組まれますが、次(H24年度第2部)は秋・冬(有料or無料)とのことです。
(追記)
平成24年度 第2部は10月6日から約2箇月間の期間で各種授業が行われます。
詳しいプログラム内容は公式ホームページ(http://kosodate.nishinippon.co.jp/kodomo/daigaku/)をご覧ください。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「施設見学・体験学習」カテゴリの記事
- 夏休み自由研究に③・・・福岡市中央卸売市場(2016.08.28)
- 夏休み自由研究に②・・・博多の食と文化の博物館(2016.08.27)
- 夏休み自由研究に①・・・板付古墳(2016.08.27)
- ボーリング教室(最終回)(2014.03.07)
- ボーリング教室(5回目)(2014.02.28)
コメント