阿蘇は元気です!キャンペーンでくまモンに会える?
◆MBニュース
阿蘇は元気です! 福岡・関西・首都圏で観光誘致のキャンペーン
熊本県および熊本県観光連盟は今年7月の熊本広域大水害で広がりつつある風評被害の払拭に向け、「阿蘇は元気です! 熊本は元気です!」のキャンペーンを展開する。キャンペーン期間は8月8日から8月31日まで。熊本県のキャラクターで日本一のゆるキャラ「くまモン」を福岡、関西、首都圏に派遣して阿蘇の特産品や観光パンフレットなどを配布するイベントを展開する。
熊本県を訪れる観光客が特に多い福岡では、博多駅で8月8日から10日までくまモンによる「阿蘇は元気です名刺」を配布するPRイベントを開催。8月10日には阿蘇の特産品の配布も行う。また、テレビスポット広告、西鉄電車全車両中吊り広告や旅行会社の店頭キャラバン(2カ所)などを実施する。
九州新幹線全線開業によって新たなマーケットになった関西には、JR西日本とタイアップしてウエストビジョン(車内映像)によるPRを実施。8月9日には大阪市天王寺区のアベノ地下街、同23日には大阪・千日前のなんばウォークでくまモンショーを含む観光展を実施。旅行会社店頭でのキャラバン(6カ所)にもくまモンが参加する。また、情報発信力が強い首都圏にも、8月10日(有楽町および八重洲北口)、11日(池袋)にくまモンが出張し、旅行会社店頭キャラバンなどを展開する。
サーチナ 8月9日(木)17時48分配信
今朝の新聞に大きく広告が載っていました。
今月、くまモンではなくケロロに会いに熊本へ行く予定。
(追記)
8月25~26日に1泊で熊本(阿蘇)へ家族旅行しました。
詳しくは(http://active-teshima.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-2f93.html)をご覧下さい。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント