福岡ミュージアムウィーク2012で早くも賞品ゲット
本日午後から、本日から(5/20まで)福岡市内の美術館・博物館の(常設展)観覧料・入館料が無料(※王貞治ベースボールミュージアムはチラシ持参で割引)となる”福岡ミュージアムウィーク2012”の対象施設二つ(福岡市博物館、福岡県立美術館)を見学に行きました。
百道浜の博物館では本日のみ行われていた「実物大の金印レプリカを使った体験や木簡に文字を書く体験」(無料)などをした後、常設展では常設展クイズで楽しみながら見学することが出来ました。
見学後、博物館正面の広場にシートを広げ、持ってきていたお弁当を食べました。
ちょうどギャラリートークが始まりましたので展示作品について学芸員さんの詳しい解説を頂きながら観覧することができました。
こちらもコレクション展クイズが行われていましたので解答しましたが、正解者はくじが引けましたので、5/25から開催される「永田萌 -夢みるチカラ」展の招待券が当たりました。
スタンプラリーは2館のスタンプで応募できますのでここで投函して帰りました。(ちまたでは”結構当たる”の噂どおり、今回で4回(年)目の参加ですが、毎年なにかしらの賞品が当たっていますのでまたの当選を期待しています)
(追記)
対象施設が昨年までの「福岡市博物館」、「福岡市美術館」、「福岡アジア美術館」、「福岡県立美術館」に、今年から「福岡市埋蔵文化財センター」、「博多町屋ふるさと館」、「王貞治ベースボールミュージアム」も加わり、各館土日はイベントも盛りだくさんのようですのでミュージアムウィークのホームページ(http://f-museum.city.fukuoka.lg.jp/events/)でチェックをして行かれることをお勧めします。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント