税務署=怖い!?
◆MBニュース
国税局、初の強制徴収へ=年金滞納で厚労省が委任
多額の厚生年金保険料を滞納した企業1社に対し、東京国税局が近く財産差し押さえなどの強制徴収に乗り出すことが22日、分かった。公的年金の保険料をめぐっては、悪質滞納者からの強制徴収を厚生労働省が国税庁に委任できる制度が2010年1月に始まっており、この委任手続きが同日、初めて行われた。
強制徴収の委任が実現したことで、税金と保険料の徴収を一体的に担う「歳入庁」創設の議論にも、影響を与えそうだ。
国税庁などによると、問題の企業は保険料を2年以上滞納し、滞納額も1億円以上。徴収業務を本来担っている日本年金機構から督促を受けても対応が悪く、財産を隠す可能性もあると、厚労省が判断したという。
時事通信 3月22日(木)19時52分配信
徴収(社会保険料と税)の統合の流れが動き出しました。
業務にも影響がありそうですので動向に注意したいと思います。
●ポスター
ネットなら便利!24時間
確定申告○確定申告書等作成コナーは24時間申告書の作成が可能です
○e-Taxなら平成24年1月16日(月)~3月15日(木)まで24時間申告が可能です
申告と納税は期限内に!
消費税・地方消費税 ~4月2日(月)
◎納税は便利な振替納税で!
振替日(振替納税の場合)
消費税・地方消費税4月25日(水)
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
正しい労働保険料・社会保険料を天引きされていますか?
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント