対照的? ユニクロ/岩波書店
◆MBニュース
ユニクロ、通年採用会社説明会
2013年度から通年採用を実施する大手カジュアル衣料チェーンのユニクロが会社説明会を行いました。
ユニクロが3日に行った2013年度入社の会社説明会には、学生や社会人765人がつめかけました。ユニクロは世界で活躍できる人材を育成するため、2013年度から通年採用を実施。国籍を問わないほか、新卒だけでなく中途の人もいつでも応募できます。
また、大学1年生や2年生でも採用試験を受けることができ、インターンシップなどを経て、「ユニクロパスポート」という3年間の有効期間中、いつでも最終面接を受けられるパスポートが発行されるということです。
ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井社長は、「なんで就職するのに協定しなくてはいけないのか」と現在の取り決めを批判した上で、「通年で採用した方がより良い人が来る可能性が強い。お互いもっとじっくり選ぶことができる」と話しています。
JNN 2月3日(金)22時58分配信
<岩波書店>就職応募条件に「社員紹介必要」
同社のホームページで公開されている。「縁故採用」ともとられる方法だが、同社は「応募条件であり、採用条件ではない」と反論。また「毎年採用は若干名なのに対し、応募は1000人に及ぶこともある。現在は、結果的に落とすための試験になっており、できるだけそれを避けるため」としている。
どちらも賛否がありそうです。(どの企業も裏でやっている、やりたかったことを堂々とやるようになっただけ?)
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で社員のやる気の(業績も)アップを!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント