飲酒運転違反者 勤務先へ通知へ(福岡県条例案)
◆MBニュース
飲酒運転、通勤・通学先に通知…撲滅条例案
全国初の罰則付き飲酒運転撲滅条例制定を目指す福岡県議会は5日、最終案をまとめた。
違反者の通勤、通学先に事案を通知し、再発防止を求める項目を盛り込んだ。こうした規定は全国でも珍しい。
最終案では、11月7日にまとめた骨子に、通勤や通学途中の事案の対応を追加。県公安委員会が官民を問わず、事業所や学校などに連絡することにした。
また骨子を踏まえ、違反者にアルコール依存症の検診を受けさせることや、酒を提供した飲食店に指導書を交付して掲示させることを義務付け、従わなければ5万円以下の過料を科す。今後、県民から意見を募り、2月定例会に提案する。
違反者の通勤、通学先に事案を通知し、再発防止を求める項目を盛り込んだ。こうした規定は全国でも珍しい。
最終案では、11月7日にまとめた骨子に、通勤や通学途中の事案の対応を追加。県公安委員会が官民を問わず、事業所や学校などに連絡することにした。
また骨子を踏まえ、違反者にアルコール依存症の検診を受けさせることや、酒を提供した飲食店に指導書を交付して掲示させることを義務付け、従わなければ5万円以下の過料を科す。今後、県民から意見を募り、2月定例会に提案する。
読売新聞 12月6日(火)14時34分配信
県あげての飲酒運転撲滅運動が継続展開されていますが、いまだに意識が低いのかワーストの上位県をキープしているようです。

通勤(会社や職場への行き・帰り)途中での飲酒運転は論外ですので(会社にも何らかの責任が及ぶのは必至)、日頃からの啓発、指導等+違反時の社内罰則強化対策が必要でしょう。



Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備(服務規律の見直し)で危機回避を!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント