ロンドン五輪予選 福岡国際マラソン交通規制情報
◆MBニュース
川内、今井ら出場 五輪切符に近づくのは!?=福岡国際マラソン4日号砲
第65回福岡国際マラソン選手権大会が4日、福岡朝日国際マラソンコースで行われる。今大会は2012年ロンドン五輪の男子マラソン代表選考会を兼ねており、多くの実力者が3つの枠を目指して出場する。
注目は、“市民ランナーの星”川内優輝(埼玉県庁)だ。今年2月の東京マラソンで世界選手権(9月・韓国)代表の切符を手にし、世界の大舞台を経験した。その後も「市民マラソンを制覇したい」と話す川内は10月の大阪マラソンにも出場。レースの間隔を気にするのではなく、大会に出て走ることでコンディションを整えるスタイルを貫いている。世界選手権に続いて、五輪の舞台に近付くことができるか、その走りに期待だ。
そのほか、2009年世界選手権(ドイツ・ベルリン)代表の入船敏(カネボウ)、2010年アジア大会(中国)代表の佐藤智之(旭化成)の2人は2時間9分台の自己ベストを保持。その地力を発揮すれば、確実に上位に顔を出すだろう。
さらに、かつて順大時代に箱根駅伝の山上りで“山の神”と称された今井正人(トヨタ自動車九州)ら多くの実力者も招待選手として名を連ねている。
果たして、五輪切符に近付くのは!? レースは4日12時10分にスタートする。
注目は、“市民ランナーの星”川内優輝(埼玉県庁)だ。今年2月の東京マラソンで世界選手権(9月・韓国)代表の切符を手にし、世界の大舞台を経験した。その後も「市民マラソンを制覇したい」と話す川内は10月の大阪マラソンにも出場。レースの間隔を気にするのではなく、大会に出て走ることでコンディションを整えるスタイルを貫いている。世界選手権に続いて、五輪の舞台に近付くことができるか、その走りに期待だ。
そのほか、2009年世界選手権(ドイツ・ベルリン)代表の入船敏(カネボウ)、2010年アジア大会(中国)代表の佐藤智之(旭化成)の2人は2時間9分台の自己ベストを保持。その地力を発揮すれば、確実に上位に顔を出すだろう。
さらに、かつて順大時代に箱根駅伝の山上りで“山の神”と称された今井正人(トヨタ自動車九州)ら多くの実力者も招待選手として名を連ねている。
果たして、五輪切符に近付くのは!? レースは4日12時10分にスタートする。
スポーツナビ 12月3日(土)12時37分配信
中山、イカンガーら(古い!)がバリバリの頃は(今とコースが異なるので)家近くを走っていたので沿道で応援していましたが近年は強力な有名ランナーいなくなったので見に行くことが少なくなりました。
オリンピックの予選も兼ねているとのことですので、オリンピック出場ランナー(になるかもしれない選手)を拝見に明日は千早まで(自転車で15分くらい)いってみようかと思います。

交通規制時間帯が通過予想時刻のようです。
(千早香椎参道の折り返し点は13:37~14:25予定)
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント