5000万円増不満にムカッ
◆MBニュース
ソフトバンク・杉内、和田大幅増にムカッ
5000万円増の年俸3億5000万円を保留し、25日に2度目の交渉に臨むソフトバンク・杉内俊哉投手(30)が12日、福岡市内で“徹底抗銭”の構えを見せた。
同僚の和田が11日に1億2000万円増の年俸3億3000万円で更改し「(和田が)あれだけ上がった。自分がサインしていたら、何だこれはと思っていた」という。
17勝8敗でMVP、最多勝などに輝いた和田に対し、杉内は16勝7敗で最優秀投手(勝率1位)のタイトルを獲得。だが、アップ額に7000万円の差があった。査定への疑問は深まるばかりで、25日は「思っていることを全部言うつもり」と“直球勝負”を挑む。
サンケイスポーツ 12月13日(月)7時51分配信
同僚の給料が気になるのは人の常。
昔サラリーマン(小企業勤務)をしていた頃は、年平均5、000円(月給)づつくらい昇給していたような記憶がありますので千倍のお仕事(活躍)をされている方の感覚は全く想像できません。
月250時間くらいの労働時間で計算(月給で5000円は)すると時給で20円アップですのでそう考えると何か悲しいものもありますが、いくらかでも昇給がないとやる気(モチベーション)に大きく影響がありますので重要でした。
社員が定着を目的にするのか入れ替えを目的にするのかで給与体系が変わるところは考え方は共通のようです。
話は記事に戻りますが、毎年、年に2、3回ヤフードームに観戦に行っていますのでファンあって商売(金儲け)、ドリームも良いですが変な夢にならないよう(ファンの心が離れなれないよう)に選手・親会社は頑張って頂きたいです。
◎チラシ
福岡県最低賃金額692円(時間額)
発効日:平成22年10月22日
必ずチェック最低賃金!
使用者も、労働者も
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
労働者の”一番”の関心事は賃金!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント