給与計算ソフト頼み
◆MBニュース
応研、給与大臣NXシリーズの新バージョン
応研(原田代表取締役)は、給与計算システム「給与大臣NX」シリーズに、所得税徴収高計算書や雇用保険被保険者離職証明書の作成機能を追加した新バージョンを、11月29日に発売する。
「所得税徴収高計算書<Super機能>」は、所得税徴収高計算書作成用のデータ集計・転記用資料作成ができる。役員賞与などの集計をはじめ、年末調整データからの過不足額集計・年末調整過納額の次月以降繰り越し精算に対応している。
「雇用保険被保険者離職証明書<Super機能>」は、雇用保険被保険者離職証明書作成用のデータ集計・転記用資料作成ができる。基礎日数の集計方法を詳細に設定でき、基本給・歩合給などの別集計や、遡及データから月ごと・項目ごとの遡及額を求め、各月の給与に合算して集計する。
このほか、「社会保険 資格取得・喪失・住所変更届<Super機能>」や「年末調整チェックリスト」などを追加した。
価格は、「給与大臣NX スタンドアロン」のNormalが21万円、Superが31万5000円、「給与大臣NX ピア・ツー・ピア」のNormalが36万7500円、Superが47万2500円、「給与大臣NX LANPACK 2クライアント~」のNormalが42万円から、Superが52万5000円から、「給与大臣NX LANPACK with SQL 2クライアント~」のNormalが52万5000円から、Superが63万円から、「給与大臣NX ERP」はオープンプライス。

□ はい
□ いいえ
一人でも労働者(パート、アルバイトも含まれます)を雇った場合、事業主は労働保険に加入する必要があります。
「いいえ」とお答えの事業主は、加入手続きを速やかに行ってください。
本気で考えて。-----
労働保険
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント