映画(宇宙戦艦)ヤマト観賞
本日、息子(小4)と映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の試写会(本公開は12月1日~)に出かけました。
息子が読んでいるコミック誌での当選でしたので子ども連れが多いのではとの予想に反し、満席の劇場は20~30代の女性が6、7割(小学生は数えるほど)で、その理由のひとつがいろんな雑誌の共同企画だったからのようでした。(もう一つの大きな理由は観てからわかりました)
特に内容にはふれませんが、私がアニメのリアル世代なので(小学生の頃見ていた)原作アニメに近いものを期待していただけに、短い時間(2時間超)で完結させたせいでしょうか”別物”と思われるストーリー(脚本)となっていました。
キムタクファン(又は一部のメイサファン)向けの映画のようですので、総合点ではまだ”世界に挑むSF映画”と言えるレベルとは(オリジナルを知らないと理解が難しい場面がいくつもあるので)思えませんでした。(CGは良かっただけに・・・ちなみに息子に映画の感想を聞くとスターウォーズより怖かったと言っていました)
上映終了後夕方まで天神の別の催しで息子を遊ばせて(暗くなって)から帰りましたので警固公園で”ヤマト”のイルミネーションを見に寄ってみました。
”エネルギー充填120% 波動砲発射-”
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「芸術観賞・絵画・美術展情報」カテゴリの記事
- ロバート・キャパ展(田川市美術館)観賞(2019.11.30)
- 福岡ゆかりの絵本作家展(田川市美術館)観賞(2019.09.09)
- 明日(8/30)から田川市美術館で「福岡ゆかりの絵本作家展」(2019.08.29)
- 田川市美術館で「ゆめの国たまて箱展」観賞(2019.08.14)
- 「ヘタでもホンモノ」秀島踏波展観賞(2019.06.16)
コメント