駅前の活気 復活の兆し?
◆MBニュース
大型店出店の規制強化検討=地域社会の秩序に支障―経産相
大畠章宏経済産業相は7日午前、大規模小売店の出店で地域の商店街が衰退している問題に関して「さらなる大型店の展開によって地域社会の秩序に支障が生じる」との認識を示した。その上で「規制を強化することが必要だ」と述べ、大規模小売店の出店規制強化を検討する考えを明らかにした。
都内で開催された中小企業関連団体との懇談会の後、記者団の質問に答えた。
経産相は懇談会の冒頭あいさつで「ひともうけしてやろうという乱暴な波に(商店街が)のみ込まれる感じがある。このまま放置すると地域社会が崩壊してしまう」と危機感を強調。「新しい地域社会づくりに再スタートする決意で進まなければならない」と訴えた。
時事通信10月7日(木)13時1分配信
妻が仕事帰りに西鉄香椎駅前に本日移転オープンした”大分おおやまの物産直送アンテナ店”に寄ってきたとのことで買い物をしてきたようです。
香椎地区は現在、大規模な区画整理(再開発)で街の様子が変貌しつつありますので駅前にまた活気が戻って頂きたいです。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント