雇用状況悪化発表前に先手?
◆MBニュース
雇用助成金、支給要件緩和=円高対策で12月から―厚労省
厚生労働省は8日、企業に雇用維持を促すため国が休業手当を補てんする「雇用調整助成金」に関し、支給要件を緩和すると発表した。対象は円高の影響で生産量が減少した企業。助成金の支給要件緩和は同日閣議決定した緊急総合経済対策に盛り込まれており、12月から適用する。
助成金は、最近3カ月の生産量の平均が「前年同期比5%以上減少」した場合に支給している。12月からは、生産量の平均が「円高の影響で3年前の同時期に比べ15%以上減少し、直近の決算が経常赤字」の企業にも適用する。
時事通信10月8日(金)19時0分配信
次々と支給要件が追加(緩和)されていますので(申請・審査ともに)複雑(怪奇?)な助成金となりつつありそうです。
●ポスター
防炎品普及促進
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント