天神、新博多駅戦争準備着々
◆MBニュース
岩田屋、福岡三越が経営統合へ-統合記念で福袋や共同企画商品も /福岡
岩田屋本店(福岡市中央区天神2)と三越福岡店(天神2)は10月1日、経営統合し、両館で「岩田屋・福岡三越統合記念 天神家族祭」を開催する。(天神経済新聞)
各種ポイントカードの相互利用を開始するほか、岩田屋本店本館地下1階、福岡三越地下2階では両店の人気ブランドの食料品を集めた統合記念共通福袋(5,250円・各250点限定)を販売。各化粧品売り場ではコスメキット(6,300円)や食器売り場では丼やスープカップのセットなどブランドとコラボした共同企画商品、10月1日限定の両館で計2万袋のお楽しみ袋、同じテーマで各店のバイヤーが選んだ食品などもそろえる。
1日~3日は5,250円以上の利用客にオリジナル手ぬぐいを進呈する。営業時間は両館とも10時~20時。同26日まで。
みんなの経済新聞ネットワーク9月30日(木)17時46分配信
統合の広告が今朝の新聞に載っていましたが、来春営業開始の新博多駅ビルとキャナルシティがタッグを組む可能性もありますので、そうなると博多地区を二分(天神vs博多駅)するお客獲得戦争の勃発は避けられないようです。
博多駅ビル横の郵便局移転跡に新しい商業施設が出来、キャナルも拡張すると相当人の流れが変わりそうですので本格戦争が始まる前に迎撃体制を整えているようです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント