連休 遠出の予定なし
◆MBニュース
人権問題:考えよう 中央区や博多区で講演、ステージイベントなど /福岡
人権問題を身近に感じ、考えてもらう「ハートフルフェスタ福岡」(実行委主催)が10日午前10時~午後5時半、中央区天神1の福岡市役所西側ふれあい広場をメーン会場に開かれる。
福祉から国際協力まで人権問題に取り組む市民団体、障害者授産施設など79団体が参加し、ステージイベントや展示ブースでの活動紹介、物品販売、車椅子やアイマスクでの歩行体験などを実施する。9~11日には博多区下川端町の市人権啓発センター研修室で講演や講座(一部有料)がある。
10日の主なステージイベントは、正午=タレント・DAIGOさんのトークショー▽午後1時=市内3団体の競演「子どもたちの太鼓」▽同3時=大正から昭和初期の博多の町、子供たちの様子を再現する福岡市女性翼の会「ふるさと ふくおか(はかた)ふぁんたじい」▽同3時半=歌手・米良美一さんのトーク&ライブ他。入場無料。問い合わせは市人権啓発センター(092・262・8464)。
毎日新聞10月4日(月)15時48分配信
週末の連休は天気が良ければ市内中心部で毎年この時期行われている”はかたんウォーク”(スタンプラリー)でもしようかと予定していましたのでその時は寄ってみたいと思います。
●ポスター
人権啓発

考えよう相手の気持ち 育てよう思いやりの心
人権擁護委員はあなたの街の相談パートナーです。
専用相談電話
子どもの人権110番(全国共通・無料)0120-007-110
女性の人権ホットライン(全国共通)0570-070-810
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント