日本でもデモやスト起きた?
◆MBニュース
きょう、仏定年延長反対で200万の大規模デモやスト決行
フランスの7大手労組は60歳から62歳への定年延長に反対する大規模デモや公共交通網らのストを7日に行うことを呼びかけている。「200万人の参加を期待する」(「労働者の力」のメリ書記長)とい言われており、年金改革関連のデモでは最大規模になりそうだ。
国有鉄道やパリの地下鉄・バスを運営するパリ交通営団(RATP)、公立病院などの公共サービス、公立学校、国営テレビ、ラジオをはじめ大手民間企業のルノー(車)やトータル(石油)らの1部労組も同日のスト決行を表明。公立小学校の1部は6日から学校閉鎖を開始した。
産経新聞9月6日(月)18時11分配信
日本ではお先に年金支給時期の繰り下げ(65歳)に伴いも雇用機会が延長されて(段階的に現在64歳)いますが、これまでに大規模な反対のデモやストが行われたとのニュースは伝え聞きません。
お国が決めたことは(とりあえず)素直に従う国民性との違いでしょう。
将来的には(今の調子では)70歳定年・支給とのうわさ(?)も。
●ポスター
全国労働衛生週間 10月1日~1日
準備期間 9月1日~30日
モデル:田中 美保 さん
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント