児童書ブックフェア
◆MBニュース
絵本など児童書5万冊 24日まで「ブックフェア」 福岡市
新刊の絵本や図鑑など児童書を集めた「こどもの本ブックフェア2010」(福岡県トーハン会主催)が21日、福岡市博多区博多駅東の博多スターレーンBホールで始まった。24日まで。入場無料。
児童書のほか保育、教育関係の書籍、洋書を含め約5万冊を展示販売している。絵本のキャラクター別や読み聞かせ、食育、自由研究などジャンル別に約40のコーナーを設け、楽しく目的の本が探せるようにしている。
開場は午前10時から午後6時まで(最終日は午後4時)。博多スターレーン=092(451)0013。
西日本新聞7月22日1時41分配信
丁度博多の仕事がありましたのでついでにスターレーンに寄ってみました。
商談コーナーなどもあり学校関係など大量購入目的から個人の方まで多くの方で会場はにぎわっていました。
息子(小4)の夏休みの自由課題(読書感想画)用の指定の本を探すと、コーナーがつくってありました。
電話で本人に読みたい本を確認し、2冊選んで買って帰りました。
以下、各学年指定の本のリストの写真はクリックして頂きますと拡大いたしますのでご参考に。
Suppliered Link 福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント