昨日登録手続してきました
◆MBニュース
EV貸し出しスタート 福岡市で式典 CO2削減目指す
電気自動車(EV)の公用車を市民へ無料で貸し出す福岡市の「カーシェアリング事業」のオープニングセレ.モニーがこのほど、福岡市東区の人工島であった。EVの良さを知ってもらい、低炭素社会を目指すのが目的。事業の対象は福岡市民。12月26日までの土日や祝日にEVの軽乗用車2台を2時間、走行距離30キロ以内で利用できる。
事業を運営するマツダレンタカーのホームページ(HP)や店舗で会員登録後、試乗したい日時をHPなどで申し込み、人工島にある駐車場(東区香椎照葉1丁目)でEVを借りる。
オープニングセレモニーで、吉田宏福岡市長がEVに試乗。吉田市長は「静かで乗り心地がいい。事業を通して二酸化炭素(CO2)削減に取り組んでほしい」と話した。その後、市民らも試乗。家族連れなどが乗り心地を体感していた。
西日本新聞7月31日1時40分配信
市政だよりに載っていましたので昨日、最寄(香椎)のマツダレンターカーの店舗で登録(無料)をしてきました。
予約の状況はわかりませんが秋にでも乗れたら感想をご報告したいと思います。
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント