野党大チャンス消費税還付
◆MBニュース
首相「安定政治作る選挙」と訴え
菅首相は3日、甲府市などで街頭演説し、「安定した政治を作るか、それとも無責任な野党にもう一回たくさんの議席を渡し、衆参(両院の)ねじれの中で、また物事が進まない不安定な無責任な政治に戻してしまうのか、(参院選は)その選択の選挙だ」と訴えた。
首相は、自らが提案した消費税を巡る超党派の協議に反対する自民、公明両党などの野党を、無責任だと批判した。一方、消費税率を引き上げた場合の低所得者対策などは語らなかった。
また、首相は自民党が経済成長戦略を前面に掲げていることについて、「昨年8月まで政権を担っていたのに、どうしてやらなかったのか。『これからやります』と言っても誰も信用できない」と述べた。
同党が小泉進次郎衆院議員をテレビCMに起用したことについても、「60代の谷垣(総裁)さんと20代の小泉君の間の人は誰がいるのか。人材が枯れてしまったのが現実だ」と語った。
読売新聞7月3日23時40分配信
消費税アップ後に低所得者へ還付する案は(現実には適応が困難でしょうから)まともに議論されるとも思いませんが。管首相の思いつき発言(連発?)は野党には追い風となりそうです。
ちなみに万一還付されることになれば、自ら請求しないといけませんので(ほぼ全てに国のやり方)めんどうな人は請求しない(還ってこない)でしょう。また、いくら(消費税を)支払ったかの把握には手間やコストを考えると現状のレシートでとのことになるでしょうから、レシートの売買が商売となるかもしれません。
●ポスター
全国安全週間 7月1日~7日
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント