EV 乗ってみたい!?
◆MBニュース
休日の公用車でカーシェアリング 福岡市のEV
マツダレンタカーは、福岡市が実施する「市庁用車を活用したEVカーシェアリング事業」の運営事業を受託し、25日より低炭素型まちづくりを目指す「アイランドシティ」(福岡市東区香椎照葉)にて、福岡市民が利用できる電気自動車のカーシェアリングサービスを開始する。
市庁用車を活用したEVカーシェアリング事業は、福岡市が平日業務で使用している電気自動車を、業務に使用していない土日祝日に、福岡市民に無料で貸し出す取り組みだ。電気自動車の普及促進を図るため、多くの市民に電気自動車の加速の良さや静かさなどを実感してもらう。
当事業において、マツダレンタカーは市庁用車の電気自動車2台を活用し、グループ会社のパーク24が展開する「タイムズアイランドシティ」駐車場内にてカーシェアリングを運営する。
●実施期間:7月25日(日)~12月26日(日)の土・日・祝日
●実施場所:タイムズアイランドシティ駐車場内
福岡市東区香椎照葉1-4
●車種:三菱 i-MiEV
台数:2台
●料金:無料
福岡市民のみ
●電気自動車充電コンセント:200V、2か所設置
利用にあたっては事前に入会手続きや予約が必要。
●入会手続き
7月9日(金)から、福岡市内のマツダレンタカー店舗(11店舗)
7月16日(金)から、インターネット
●予約:7月21日(水)からインターネットで
●利用:7月25日(日)から「アイランドシティ」で
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント