本日 世界献血者デー
◆MBニュース
世界献血者デー:もっと協力するぜよ “龍馬”らがPR--JR京都駅前 /京都
14日の「世界献血者デー」を前に、府赤十字血液センターは13日、JR京都駅前(京都市下京区)で献血の重要性などを伝えるイベントを行った。坂本龍馬と妻お龍(りょう)に扮(ふん)したボランティアが献血を呼びかけ、買い物客ら約70人が献血をした。
ABO式血液型を発見したオランダの生物学者の功績で血液型別の輸血が可能になったことから、誕生日の14日が献血者デーになっている。すべての血液成分を採る「全血献血」の血液は冷凍保存できないため、一定量を確保するのに苦労しているという。献血をしてから、男性は12週間(年3回まで)、女性は16週間(同2回まで)を経ると再献血できるが、同センターによると、府内の献血者は年1回が多いという。
籾井(もみい)広報部長は「協力者を増やすとともに、再献血してもらえるようにPRしていきたい」と話していた。
毎日新聞6月14日13時29分配信
最近(ここ10数年)献血に行っていませんのでそろそろ行きたいとは思いますが・・・こればっかりはタイミング(?)のようです。
●ポスター
数えきれない程の人に支えられている。
こんどはぼくが、力になる。
400mL・成分献血にご協力下さい。
*エイズウイルスなど、感染の疑いがある方は、絶対に献血しないで下さい。
献血は愛です
LOVE in Action
プロジェクト進行中!
人間を救うのは、人間だ。Together for humanity
モデル:石川遼 選手
はたちの献血キャンペーン

こんどはぼくが、力になる。
400mL・成分献血にご協力下さい。
*エイズウイルスなど、感染の疑いがある方は、絶対に献血しないで下さい。
献血は愛です
LOVE in Action
プロジェクト進行中!
人間を救うのは、人間だ。Together for humanity
モデル:石川遼 選手
Suppliered Link
労務管理はプロにお任せ homepage3.nifty.com/f1koubou/
就業規則の整備で労使間のトラブルを事前に回避!
福岡の中小企業を応援しています・・・ご相談無料
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 海の日の存在忘れられてない?(2020.07.23)
- ラグビーW杯日本代表ユニフォーム(2019.10.02)
- お呼びでない?こりゃまた失礼しました!(2019.09.24)
- 日中韓外相会談(カエル版)(2019.08.22)
コメント