西部3Rで紙すき体験
西区に用事がありましたので、妻が用事を済ませている間の時間を利用して息子(小4)と今宿のクリーンパーク西部横の西部リサイクルプラザ(3Rステーション)へ行ってみました。
ごみの分別を勉強する幼児さん向けのゲームなどもありましたが、主にリサイクル品(衣類や家具など)が無料のようで大人の方が結構いらっしゃいました。
主に土日に体験イベントも行われいるようですが、今日は特に企画されていないようでしたしたが「紙すき」(牛乳パック等を利用したはがき作り)はいつでも出来るとのことで体験(私も)させて頂きました。出来た再生紙(はがき)はお母さんへのプレゼントにするそうです。
Suppliered Link
福岡のイベント情報 http://homepage3.nifty.com/f1koubou/
お子さんをどこに連れて行こうかと迷われていませんか?
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
福岡を”遊ぶ&学ぶ”お父さん、お母さんを応援しています
| 固定リンク
「施設見学・体験学習」カテゴリの記事
- 夏休み自由研究に③・・・福岡市中央卸売市場(2016.08.28)
- 夏休み自由研究に②・・・博多の食と文化の博物館(2016.08.27)
- 夏休み自由研究に①・・・板付古墳(2016.08.27)
- ボーリング教室(最終回)(2014.03.07)
- ボーリング教室(5回目)(2014.02.28)
コメント